top of page
検索

【地域で始めるACP講座】

今日は富谷市でACP講座を行いました。


本日は民生委員さん、町内会役員さん、包括職員さんなど、地域のリーダーの方々が参加してくれました。


講座後の質問では

・親戚の看取りの話。

・家族で人生会議をしていても本人の想いを実現できなかった。これで良かったのか?

・母の介護の経験からどう亡くなるか?について学んだこと

などなど、話は尽きませんでした。


元気な内から始めるACP講座では、グループワークでの対話を重視しているので、そこで話される情報をそれぞれの参加者が咀嚼して、自分なりの死生観について考えるきっかけとなります。


また、終末期を自分事として捉えることで、エンディングノートを作成するきっ10100かけにもして頂いています。


『縁起でもない話』でも『誰にでも必ず訪れる話』が当たり前にされる様な地域づくりのお手伝いをしていきたいと思います。


元気なうちから終末期、大切にしている事、そして身の回り整理について考えるきっかけを作るACP講座。


SPセミナー講師陣による終活セミナーも随時受け付けております。


自治体の終活応援プランもございます!まずはご連絡ください。


講座に関するお問い合わせやご依頼は、下記URLよりお気軽にご連絡ください。


会場と机と椅子と電源があれば開催出来ます!

※プロジェクタ、スクリーンは無ければこちらで準備します。




 
 
 

Comments


  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン

©2022 LinkWorkers Wix.com で作成されました。

bottom of page